みおの妊活ブログ

不妊治療つらつらみ

気がついたら不妊治療始めて1年半!

こんにちは。

ブログをやっていたことをついつい忘れて1年経過していましたwww

つい、三日坊主になってしまいますね、、、

 

現在は、2回目の体外受精を終えて、6w4dで子宮外妊娠疑い、胎嚢の発育不良にて流産認定されました。

実は、ここまで、連続で化学流産や初期流産を繰り返し起こしています。

 

昨年の5月入籍時から妊活を始めて8月から不妊治療、タイミング法はすぐやめ(精子無力症のため)、人工授精を4回実施。その後体外受精に向けて動き出したところで、初めての妊娠…でしたが、初期流産。その後一周期あけて体外準備でしたが、また妊娠して、初期流産。体外受精を始めて1回目の移植で、化学流産。そして今回の初期流産。

 

妊活初めて、10ヶ月でやっと妊娠できたと思ったのに、その落胆は激しかったです。

なかなか陽性判定が出ない時は、流産でも陽性判定が見れたなんていいな、私なんか妊娠できるかもわからないのに。。

そんな気持ちで過ごしていました。

だけど、実際流産を繰り返して、ひどいことを考えていたなと気がつきました。

流産って悲しいです。むなしいです。

できるのに、それなのに、繋がらない。進まない。産めない。産めるかわからない。

つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい。

明るく振る舞っても悲しいことは悲しい。

でも、前を向かなきゃ時間ってもったいないの。

毎日毎秒時間は過ぎていくから。

だから、次は着床不全症?不育症の検査する!!

泣いてもいいけど、立ち止まらない。

 

今日も明日も、明後日からもがんばろー!

ブライダルチェックじゃダメ!!!

今日は2回目のフーナーテストに来ました!

旦那と一緒じゃないからすごく寂しいし怖い。。。

結果はまた今度書こうと思います!

 

今回は、の新婚で不妊検査をおすすめしたい!!

結婚前に性感染症とか調べるのはいいことだとは思います。

でも、正直保険適応で性感染症の検査はできる!!

(なんかおりものが多いんですー。とか痒いんですー。って症状あれば...訴えれば、保険適応になるのヨ)

 

ブライダルチェックには卵管検査がない

でも、私も独身時代、クラミジア やったから絶対不妊だって思ってて、不妊じゃないか検査したい!ブライダルチェック受けようかしらって思ったのよ。

でも、不妊かどうかって1番は精子卵子にたどり着くのか

それが1番大切なことだと、私は思っていたわけ。

そうしたら、検査したいのは卵子の通り道である、卵管

 

卵管の検査をどうにかしてできないか?って病院探したけど…なかったんです。

卵管の検査ができるのは、不妊外来。

日本では不妊治療できるのは、夫婦だけ。(例外はあるみたいだけど)

 

結婚していることが条件ってどこも書かれてて、私嘘つけないので結婚いつした?とか絶対バレちゃう。。

だから、結婚してすぐ不妊外来に行きたいって旦那に言いました。

 

理想と現実

結婚して妊活始めたけど、

不妊だったらどうしようって考えたり、

時間を無駄にしたくない!

早く子どもが欲しい!!

って思っている人結構いると思う。

 

いつかはできるでしょ?

って夢みたいに、子どもを授かる人もいるんだけどね。

 

知ろうとすることは悪くない

ブライダルチェックじゃできない検査がある!!

妊娠できる時間は、刻一刻と減っていっている!

0%にいくらぶつけても0は0。

それなら早く検査して1%でも可能性はあるんだって、

知りたくない?

知りたくない!?

そんな気持ちで、新婚ですぐ不妊外来に通い始めました。

 

 

もちろん旦那さんからは、

早くない?

まだ自然でいいと思うんだけど。。 って言われたさ。

 

知識がなければ、0%があることを知らない。

0%の時間が長ければそれだけ知った時の悔しさに繋がる

妊娠したければ、新婚だろうと、妊活1年未満だろうと関係ない!

検査に行くべきだ!!

 

というのは、あくまで私個人の見解ですが、

妊娠したい人が、はやく実を結ぶといいなーと思っております( ・ᴗ・ )

 

今日は、悲しい気分で仕事に行ってきます。。

 

初めての不妊外来

こんにちは。

現在排卵誘発療法前のみおです。

 

今回は、初めて不妊外来に行ってした検査についてお話ししていこうと思います。

 

  • 1.クリニックの印象
  • 2.初めての受診は生理2日目から5日目がおすすめ
  • 3.旦那の検査
  • 4.初診の料金

1.クリニックの印象

旦那もついてきてくれて、意外と夫婦できている方も多かった印象でした。

初めに、問診票を記入するのですが、「旦那には言っていない」という欄もありました。

不妊を悩んでいる人が来るため、ピリピリしてるのかな?と思っていたのですが、

そんなに感じない。

いつもの内科と変わらないです。

でも、旦那が一緒にいてくれると安心ですね。

自分の診察の時も旦那が隣にいることができます。

 

2.初めての受診は生理2日目から5日目がおすすめ

初めて不妊外来に行くのであれば、生理2〜5日目に行くとすごくスムーズに1ヶ月検査ができます。

私が初めて受診に行ったのが、生理4日目でした。

生理が始まった頃から、卵胞といって卵子になるものは育っているんですね。

それをまず超音波検査で見ます。

卵胞が育っていることを確認できたら、血液検査をします。

生理周期によって、ホルモンの数が異なるため、

健康診断でするような、いつ検査してもあまり変わらない検査ではないようです。

この周期に受診したら、

エストラジオール(エストロゲンの一種)

LH(黄体形成ホルモン)

・FSH(卵胞刺激ホルモン)

・TSH(甲状腺刺激ホルモン)

・FT4(サイロキシン)

クラミジア

の血液検査を実施しました。

 

上3つは生理中の時期にしかできない検査みたいです。

また TSHとFT4は甲状腺の検査なのですが、不妊甲状腺には関わりがあるみたいです。

わかりやすいな〜と思ったリンク貼っておきますね。

www.denentoshi-lady.com

 

後日抗ミュラー管ホルモン(卵巣状態を確認するもの)とその他感染症の採血検査をしたのですが、これに関してはいつ検査しても値が変わらないみたいなので、注射が嫌いな人は一緒にした方が採血回数少なくていいと思いました。

 

3.旦那の検査

初回の検査は一緒について来てくれたのですが、この時旦那は採血して、感染症を持っていないかを検査しました。

感染症とは、

B型肝炎C型肝炎HIV・梅毒の4項目です。

前日までに保温器等を取りに行けば、初診で精液検査もできたようですが、今回は精液検査はしませんでした。

 

4.初診の料金

気になる初診の料金ですが、

女性側

・診察

・超音波検査

・血液検査

            19800円

男性側

・診察

・血液検査

            10890円

 

保険適応外のため、すべて自費診療になると、かなり高く感じます。

私の通っているクリニックはクレジットカードを使うことができるため、少しでも得するためにクレジットでやってます。(ポイ活!!!)

1周期で大体4から5万かかると言われているので、女性だけで行くのであれば、3万持っていけば間に合うとは思うのですが、それもクリニックによるのかな?

 

続きを読む

妊娠って難しい。

 

生理2日目、今回も妊娠していませんでした。

今日から妊娠まで、楽しいことも辛いこともブログに残していこうと思います!

妊活4ヶ月、不妊治療2ヶ月目になりました。

頑張ろう!

 

⭐︎妊活2ヶ月で不妊外来に行った理由

 

1.クラミジアの経験

私の性経験は20歳からです。

数名の男性と関係を持ち、性病が怖いということもあり、年1回検査を受けていました。

「この人怪しいかも・・・」と思った時も受けていたのですが、

24歳の冬に、クラミジアの感染をしてしまいました。

クラミジア不妊になる!

という印象があり、完治後も私は不妊症になってしまったかもしれない。

旦那にも過去に感染歴があることを伝えて、2ヶ月トライしてできなかったら不妊症の検査を受けたいことを話しました。(隠してもいいことないからね)

 

そもそもクラミジアによりなぜ不妊症になるのか、

それは、感染期間が長いと粘膜が癒着(くっつく)してしまい、卵子が通る卵管が閉塞してしまうからです。またクラミジアに長期感染してると、腹膜炎や骨盤腔内感染により炎症を起こしてしまい、命にかかわることもあります。

幸い、症状はなかったため治療はすぐ終わりましたが、

 

「私は不妊症かもしれない」

 

という不安でいっぱいでした。

2.カンジダになりやすかった

 学生時代から繰り返しカンジダ膣炎を起こしていました。

膣炎を起こしているということは、膣内の状態が良くないということです。

膣内は酸性・アルカリ性微妙なコントロールで正常を保っているため、

カンジダを繰り返している膣内だと、受精の時に分泌される粘液がよくないのではないか、

それも疑っていました。

カンジダは2年なっていません。

それでも、性交渉時に潤滑が足りないかもとか、いろいろ気になってしまいました。

 

これもまた、

不妊症かもしれない」

という気持ちを増強させました。

3.低用量ピルの使用

 生理が開始したのは小学5年生の11歳です。

最初から28日周期で安定していましたが(現在も28日周期)、

何より、生理が重い。

生理が重たいのは、女性にとってはとても困ったことです。

学校の登下校も辛い腰とお腹の痛み、授業中眠たいし、血が足りねーーー!!

それは社会人になっても一緒です。

状態を改善しようと、社会人になってから低用量ピルの使用を始めました。

 

低用量ピルを使うことは、妊娠には問題ないんです。

これは重要なので前置きとして書かせていただきます。

 

私が使用していたピルはマーベロン28とヤーズ配合錠の第3世代と第4世代の2種類です。

マーベロンを内服して3ヶ月ほどで体が慣れたのですが、半年して副作用の吐き気が出てきました。1ヶ月内服することをやめてまた再開して、ということを自己判断でしてしまっていました。

薬を自己判断で内服することは決してやってはいけません。

そして、友達が内服しているヤーズ配合錠を医師と相談して内服開始しました。

半年内服して、特に症状はなかったのですが、内服をやめて現在に至ります。

本当に自己判断で薬は飲んではいけないです。

 

 

続きを読む